2012年08月30日
2012年08月30日
盆と正月
今日は迎え盆。
残念ながら私の家の墓は喜界島なので島の方向を拝んで迎えたいと思います。
さて、お盆。日本人にとっては正月と並んで重要な行事。
年に一度、先祖の霊が訪れます。
幼い頃は意味も分からず夏と冬に一度づつ豪華な食べ物が出て来るのを楽しみにしてました(笑)
お盆は提灯、正月はしめ縄等。
そんな風景を子供心にもワクワクしながら待ち望んでいたのを覚えています
昔から、とても嬉しい事があった時、良く「盆と正月が同時に来たようだ♪」と、表現します。
それほど大事な儀式であり、習慣なんですね。
ようこそ ご先祖様m(__)m
残念ながら私の家の墓は喜界島なので島の方向を拝んで迎えたいと思います。
さて、お盆。日本人にとっては正月と並んで重要な行事。
年に一度、先祖の霊が訪れます。
幼い頃は意味も分からず夏と冬に一度づつ豪華な食べ物が出て来るのを楽しみにしてました(笑)
お盆は提灯、正月はしめ縄等。
そんな風景を子供心にもワクワクしながら待ち望んでいたのを覚えています

昔から、とても嬉しい事があった時、良く「盆と正月が同時に来たようだ♪」と、表現します。
それほど大事な儀式であり、習慣なんですね。
ようこそ ご先祖様m(__)m