2022年07月03日
師匠がご来島!ゆらい処しげや
奄美市金久町の奄美市交流センター前にて10年以上居酒屋を経営しているゆらい処しげやさん。
店主とは旧知の間柄で店にもよく来ます♪
さて、その店主に修行時代の先輩が会いに来ました。
東京から10名ほどの常連客を伴ってのご来島です。
しげやの店主は数ヶ月前からソワソワして滞在中の日程などを事細かく決めてました(^^)
師弟関係
料理の基礎を教えてくれた先輩であり師でもある。
その先輩の奄美初ご来島はさぞかし嬉しかったと思います♪
昨夜は同伴の常連客一人を伴いご来店しました。
長時間カラオケもせず終始修行時代や料理の話のみで過ごしました。
私のつけ入る隙は全くなかったですね(^^;
気がつけば朝の6時頃(/--)/
話がつきないとはこう言う事を指すのだろう。
また、先輩はしげやのTシャツを作って来島者全員で着用してのご来島でした。

後輩への愛情がひしひしと伝わって来ますね。
私は日本酒のお土産を頂きました♪
有り難うございますm(__)m
滞在中は旧交を深めると同時に奄美を存分に満喫して下さい♪
ご来島ご来店有り難うございました\(^^)/
◇ゆらい処 しげや


店主とは旧知の間柄で店にもよく来ます♪
さて、その店主に修行時代の先輩が会いに来ました。
東京から10名ほどの常連客を伴ってのご来島です。
しげやの店主は数ヶ月前からソワソワして滞在中の日程などを事細かく決めてました(^^)
師弟関係
料理の基礎を教えてくれた先輩であり師でもある。
その先輩の奄美初ご来島はさぞかし嬉しかったと思います♪
昨夜は同伴の常連客一人を伴いご来店しました。
長時間カラオケもせず終始修行時代や料理の話のみで過ごしました。
私のつけ入る隙は全くなかったですね(^^;
気がつけば朝の6時頃(/--)/
話がつきないとはこう言う事を指すのだろう。
また、先輩はしげやのTシャツを作って来島者全員で着用してのご来島でした。

後輩への愛情がひしひしと伝わって来ますね。
私は日本酒のお土産を頂きました♪
有り難うございますm(__)m
滞在中は旧交を深めると同時に奄美を存分に満喫して下さい♪
ご来島ご来店有り難うございました\(^^)/
◇ゆらい処 しげや


Posted by マスター at
18:47
│Comments(0)