2022年02月06日
戦いの前にもう一つの敵!
先日、大島高校が春の選抜甲子園大会に初めて一般枠(九州二位)で正式に選出されました。
おめでとうございます!

まず間違いないと楽観してましたが今年の選考は東海地区で同じく準優勝した高校が落選という厳しい例がありました。
なので、大島高校は成績も実力も申し分ないと認められた事になります。
更に専門家の下馬評をみても上位にランクされているのでかなり期待が持てますね。
願わくば初戦で優勝候補とだけは当たって欲しくない(--;)
しかし、戦いは大会だけではありません。
コロナという敵。
大会当日まで1ヶ月余りあるので感染対策が重要となります。
団体スポーツですから特に注意が必要となる。
ウィンタースポーツではラグビー、バスケ、サッカー等で陽性者が出て辞退する学校もありました。
なので部員はもちろん、学校関係者、保護者の皆さんの日々の緊張感は相当なものになると察します。
今は晴れ舞台まで何事も無いよう祈るだけですね。
頑張れ!大島高校(^-^)/

おめでとうございます!

まず間違いないと楽観してましたが今年の選考は東海地区で同じく準優勝した高校が落選という厳しい例がありました。
なので、大島高校は成績も実力も申し分ないと認められた事になります。
更に専門家の下馬評をみても上位にランクされているのでかなり期待が持てますね。
願わくば初戦で優勝候補とだけは当たって欲しくない(--;)
しかし、戦いは大会だけではありません。
コロナという敵。
大会当日まで1ヶ月余りあるので感染対策が重要となります。
団体スポーツですから特に注意が必要となる。
ウィンタースポーツではラグビー、バスケ、サッカー等で陽性者が出て辞退する学校もありました。
なので部員はもちろん、学校関係者、保護者の皆さんの日々の緊張感は相当なものになると察します。
今は晴れ舞台まで何事も無いよう祈るだけですね。
頑張れ!大島高校(^-^)/

Posted by マスター at
18:58
│Comments(0)