2022年02月09日
結局はやはりワクチン頼みって事か!
沖縄や東京など、先にまん延に入った都道府県は軒並み延長や延長が決定している。
鹿児島県は20日までですがこのままだと延長の可能性が大だ。
後10日あまりで激減すれば別。若しくは特定地域だけが解除になるのか!?
飲食店の時短、公共施設の閉館、一時的な学校の休校などの対策では昨年となにも変わらない。
現状、結局はワクチン頼みと言うこと。


医療従事者、高齢者は既に始まっており一般枠は3月以降です。
従って第六波が収まるのはまだまだ先になると予想する。
そして今年の末頃には第七波、またまたまん防、四回目のワクチン?・・・
そんな予想は外れて欲しい。

鹿児島県は20日までですがこのままだと延長の可能性が大だ。
後10日あまりで激減すれば別。若しくは特定地域だけが解除になるのか!?
飲食店の時短、公共施設の閉館、一時的な学校の休校などの対策では昨年となにも変わらない。
現状、結局はワクチン頼みと言うこと。


医療従事者、高齢者は既に始まっており一般枠は3月以降です。
従って第六波が収まるのはまだまだ先になると予想する。
そして今年の末頃には第七波、またまたまん防、四回目のワクチン?・・・
そんな予想は外れて欲しい。

Posted by マスター at
18:33
│Comments(0)